野鳥の観察に出掛けました!
こんなに期間が空いてしまったのには理由がありまして…
夏合宿の期間だったこと、そして私がこんな大事な忙しい時期に
体調不良で入院することに…(> <)
なんて迷惑な嫁…!
雪花荘の従業員の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
特に女将さん、私は自己管理も出来ないなんて怒られて
当然のことだと思っていたのに
心配して労わってくださり、ありがとうございました。
アルバイトに来てくれた、Tくんも本当にありがとう(;;)
家族の支えのお陰で今ではピンピンしておりますのでご安心ください!
そんなこんなで今日は本当に久しぶりに大山寺をぶらっとしました(^^)
やっぱりまだ暑いですね。
でも木陰は涼しくて気持ち良い~

キビタキって本当に毎日って言うほど出逢うし、
頻繁に出掛けていたころは「あ、またキビタキだ」なんて思ってしまう鳥さんだったのですが
復活祭、一発目に出逢ったのがキビタキでなんだか「おかえり」って言ってくれてるみたいで
(絶対言ってないけど)
嬉しくなりました。

今日は少し多めに歩いて登山道の方まで行ってみました。
そしたらもう、私の復活を祝福してくれているかのようなカラ類の皆様のお出迎え。
(絶対してないけど)
シジュウカラ、ゴジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラ
みんなが一挙に勢ぞろいで目が点になりました。
もうカメラもおいつかないくらいだったので撮るのはやめて
木陰の中でそよ風を感じながらしばらくカラちゃんたちを眺めていました。
幸せなひと時でした~。
アカゲラのドラミングも聴こえた気がしたんだけどなー…
会えませんでした(;;)
今日からまたボチボチ野鳥blog更新していきます。
たまに覗いてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします(^^)
あ、そろそろHPの観光案内も更新していきたいと思います!
お楽しみに~★
まだまだ暑い日が続きそうです!
皆様もお身体、ご自愛くださいませ!
では~(^.^)/~~~